楽天クラウド
Red Hat OpenStack Platform
「Red Hat OpenStack Platform」を採用した拡張性の高いパブリッククラウド、SaaSビジネスや自社のシステム構築をご検討の企業様へ楽天グループの共通基盤を活用したセキュアな環境をご提供します。
トップ > 楽天クラウド Red Hat OpenStack Platform
「Red Hat OpenStack Platform」を採用した拡張性の高いパブリッククラウド、SaaSビジネスや自社のシステム構築をご検討の企業様へ楽天グループの共通基盤を活用したセキュアな環境をご提供します。
「楽天クラウド Red Hat OpenStack Platform」は、オープンソースによるプライベートおよびパブリッククラウドを構築・管理するためのスケーラビリティと、セキュリティに優れた基盤を実現します。
ハードウェアのリソースを仮想化し整理することで、ユーザーが「必要な時に必要な分だけ」コンピューティングリソースを利用できるクラウドインフラストラクチャーです。
セキュリティと法令準拠
高度な安定性
楽天クラウド
Red Hat OpenStack Platform
フレキシブルな価格体系と
ユーザーエクスペリエンスの向上
高度なパフォーマンス性能と
優れた信頼性と拡張性
楽天グループのIT・通信を支える
テクノロジーとシナジー
お客様の声
01 Sola株式会社様
02 株式会社ケーエムケーワールド様
03 ドリームカーゴシステム株式会社様
04 プロアクシアコンサルティング株式会社様
高い信頼性と安定したサービス提供を実現
「世界をより良く便利にする」を経営理念に、受託開発と自社アプリ開発・提供を展開するITベンチャー、Sola株式会社。自社で開発している独自アプリは、開発者自身が感じた日常での不便などをきっかけにスタートし、自分たちが満足できるレベルになるまでこだわって開発しています。現在、そのひとつであるスマホで出退勤報告ができる「Solaポータルサービス(SPS)」を「楽天クラウド Red Hat® OpenStack Platform」上で運用しています。
安定して高いパフォーマンスを発揮していると実感、操作もシンプルでわかりやすいと評価しています。また、OpenStackは運用が大変だということを聞いたことがありますが、「楽天クラウド Red Hat OpenStack Platform」はスムーズに運用できています。
自主開発WEB型オリジナルERPの顧客導入プラットフォームに
セミオーダー型で帳票から主要機能までカスタマイズ可能な統合業務アプリケーション(ERP)『A’s Style』(アズスタイル)を業務に最適なソリューションとして提供している、株式会社ケーエムケーワールド。基盤のクラウドとして、比較検討のうえ「楽天クラウド Red Hat® OpenStack Platform」を選択しています。
「楽天クラウド Red Hat OpenStack Platform」は基礎スペックが高いので構築の際、スピードのためのチューニングも不要で「見えるコスト」だけでなく開発上での「見えないコスト」という面でも助かっていると評価をしています。サーバメンテナンスもほぼなく保守工数が削減されている点、生産管理など重いシステムを動かしていても安定している点に加え、担当者がフェイストゥフェイスで真摯に柔軟に対応するという安心感も高く評価しています。
手厚いサポート、安定稼働が決め手です。
空と海のグローバルロジスティクス業務に関わるノウハウや長年の経験を強みとし、ソフトウエア開発の受託、ソフトウエアパッケージの開発、販売、コンサルティング等を行うドリームカーゴシステム株式会社。パッケージシステム「どりかご君」「せんびき君」の導入でクラウドが必要になった時、「楽天クラウド Red Hat® OpenStack Platform」を紹介しています。
その理由は、まずは営業のフットワークがよくサポートが手厚いこと。自社のWebサーバとして「楽天クラウド」を導入したときからのつきあいで、クイックで柔軟に幅広く、対応していると満足しています。「楽天クラウド」の安定稼働を評価、もし何かあっても、これまでの経験から真摯な対応をしていだけると期待しています。
「ロボット音声会話プラットフォームソフトウェア」を開発
日本の観光業を活性化し、人と人のコミュニケーションをさらに発展するための未来の技術「ロボット音声会話プラットフォームソフトウェア」を開発・提供しているプロアクシアコンサルティング株式会社。現在、美術館や博物館などへの多言語対応案内ロボット貸し出し事業を予定している企業に、「楽天クラウド Red Hat® OpenStack Platform」を基盤として提案しています。
「楽天クラウド」が他と大きく違う点のひとつは、楽天グループが旅行業をはじめ、様々なサービスのインフラをもっていること。クラウドサービスを販売するだけではなく、広範囲な相談ができる点を評価しています。日本の中小企業でのロボット活用の裾野を広めるため、ともに業界を発展させていくパートナーとして期待しています。
資料ダウンロードをご希望の場合は、下記フォームに必要事項をご入力の上、「同意して送信」ボタンをクリックしてください。
下記の内容を確認し、よろしければ「送信」ボタンを押してください。
資料ダウンロードのお申込みをいただき、ありがとうございました。
資料は下記よりダウンロードいただけます。